熟練の技・経験を持つ職人が
インクを一から練り
最適な色を生み出す
インクの分量を掛け合わせることで、再現される色彩は無限大に。あなただけの色をお作りします
こだわった色を表現したい場合は、特色インキをご提案します。特色インキは特練りインキとも呼び、文字通り特別な色を混ぜ合わせて練りこんだインキのことを言います。
プロセスカラーではCMYKの4色を掛け合わせた疑似的な色しか表現できない事に対し、特色インキでは曇りのない鮮やかな色を表現できます。

特色ならではの色の〝奥ゆかしさ〟と〝風合い〟を楽しむ
特色にこだわりを持つことも大切ですが、ある意味遊び心を取り入れるのもGOODです。例えば4色カラー写真を印刷するためのインキを「シアンを群青色に」、「マゼンタを金赤に」「イエローを橙色に」変えて印刷したらどうなるでしょうか。
そんな風合いを楽しむことも特色インキの特徴です。

インクは生き物である。四季によって変わるインクを職人たちが長年の経験で絶妙な色に仕上げていく
お客差の要望通りにインキを錬り合わせます。季節や印刷環境によってその固さを調整しながら、手作業でインキを練っていくのですが、これには技術と経験もさることながら、体力と時には勘も必要です。
紙との相性でインキの密着度も変わるので、とても神経質な作業ですが、妥協は一切いたしません。

アート宣伝は紙・インク・熟練の技術で
皆様のアイデアを最大限に形にするお手伝いをお約束します。
-
特殊な紙の中から最適なものを厳選。
紙についてもっと見る
バリエーションは3000種以上。( 通常20種程度 ) -
「我々にできないものはない…。」
加工についてもっと見る
他社がお手上げの加工も経験と技で乗り越える
我々に再現できない印刷・加工はありません。
紙とインクが必要なものであればなんでもご相談ください。
熟練の職人が、経験とアイデアで形にいたします。
